2023年の思い出の曲たち

はじめに

こんにちは。きまありです。修士論文の締切が1週間を切りました。助けて

 

とはいえ、ずっと詰め込んでも気を悪くするので久しぶりに書いてます。

 

 

 

みなさんは今年一年どんな年でしたでしょうか。個人的には今年はかなり激動の年でした。音ゲーの方では2年ぐらい前から真剣にプレイしていたオンゲキで5月頃 RATING MASTER を達成したり、DJMAX RESPECT Vを始めたりしました。本業のほうでは、今後3年の身の振り方が決まって、給料をいただけるようになりました。

 

一年も経てばやはりいつも聴いている曲は変わっているし、逆に前聴いていた曲をふと聴き返すとそのときの情景みたいなものが蘇るものです。

 

 

とのことなので、いい機会なので振り返ります。ブログなんで、そのあたりの勝手な印象も添えられるといいな

 

今年の振り返り

今年の思い出の強い曲を紹介します。そのときの思い出みたいな意味で写真とか載せてもいいかもしれないですが、曲紹介という意味ではノイズでしかないのでその辺はできるだけ一言ぐらいにしておきたいと思います。

 

タカラモノ /  picco, 水上雛 

1月ごろに聴いていたのは電音部からタカラモノ。piccoさん作曲の曲が同時に3曲出ていた(気がする)のですが、前々から好きだったミルキータイムラインと雰囲気が近く、早速好みの香りがしています CVをされている大森日雅さん、Yunomiさんとご結婚めでたすぎで涙です

open.spotify.com

SnowMix♪ / まらしぃ

2月、マジカルミライ10thをきっかけに行った初めての雪まつりウイングベイ小樽の雪ミクに覆われた空間も、宿がまったく取れなくて千歳に泊まったのも、懐かしいです

夜の雪まつり会場でのSnowMix♪に合わせた雪ミク2023のライトアップ、最高でした また来年も行きます!

youtu.be

 

 

アイ / DECO*27 - 2019

今年はなんといっても発声OKのライブがかなり復活しましたね!冬か春かぐらいのタイミングであった THUNDERBOLT 東京公演は両日参戦しまして、とても楽しかったです

特に、雪ミク2019のテーマソングであるところのアイや、鏡音14thのいいねってYEAH!は、発声ならではの楽しさがありましたね

ところで今年は THUNDERBOLT ないんですか?

youtu.be

 

ナノハナパレット / Le☆S☆Ca

Tokyo 7th シスターズの中でも特に好きなユニット、Le☆S☆Caのソロライブが5月ぐらいにありました。春頃にライブに先駆けてEPが出たのですが、その中の一曲としてナノハナパレットを選曲。YELLOWやひまわりのストーリーに続く、Le☆S☆Caの柱?路線の甘酸っぱさと爽やかさ。新曲なのにどこか懐かしさを感じてしまいます。

open.spotify.com

先生あのね / TOKOTOKO(西沢さんP)

西沢さんPによる初?の千冬楽曲。MVもあって千冬の透明感が際立ちます。ゆらゆらと沈んでいくような切なさが(相変わらず語彙はないですが)大好きです。後半にかけての盛り上がりが綺麗すぎる、助けてくれ

youtu.be

 

金平糖と恋のホロスコープ / irucaice

筆者は irucaice さんが好きすぎるため、このページが埋まりきってしまう可能性があったのですが、それもあれなので一曲選曲。6月ぐらいにあったキラハピLiveでももちろん流していただいたのですが、その抜群の可愛さが止まらんです おじさんニヒヒが止まらんです。

曲としてはすずしろさんへの書き下ろし曲のようで、アルバム Angel Gelato には colate さんのリミックスとともに収録されて激アツこの上なしです

youtu.be

 

ホシノウタ / Headphone-Tokyo(とくP)- 2011

こちらは2011年の曲ですが、SPiCaでよく知られるとくさんのホシノウタという曲です。投稿当時ずっと聴いていたのに中高と存在が記憶から抜け落ちてしまい、大学に入ってから再発見してエモになった思い出のある曲です。

今年よく聴いていたのは、この曲が収録された Arrow of Love / Headphone-Tokyo という入手困難アルバムを運良く入手できたからです。本当に嬉しかった

www.nicovideo.jp

 

Another Memory / Capchii 

行けなくて指を咥えていた 初音ミク×よみうりランド2023 のテーマソング、さすがにアツすぎです キラハピLiveでの What's Up? Pop!からのつなぎが本当に最高でした、即売会のときにCapchiiさんにお話したところ Another Memory の最初に逆再生が始まったのは事故だったとか、激アツだったけど

再生数が少なすぎる!おかしい もっと聴くべきです

youtu.be

 

電気予報 / 稲葉曇

秋ぐらいから始まったポケモン初音ミクのコラボ、ポケミク。ポケミクからは数曲すでに出ていますが、個人的には稲葉曇さんの電気予報をセレクト。氏のもつ独特で不思議な雰囲気とこれでもかと織り込まれたポケモン要素のマッチが最高です。個人的にはRSE世代から初めてなんだかんだほとんどの世代のポケモンを本編ぐらいは遊んでいるユーザーなので、RSE要素もりもりなのはニヤつきポイント。

youtu.be

 

クオリア / Adeliae

秋頃にあったボーマスで、エターナルアリアでよく知られる Adeliae さんの初めてのアルバム、Aria on the Starting Line を買いました。というかこのボーマスはこのために行くほどにとても楽しみでした。彼のことは現代のIA楽曲ないかな~と探していた頃にユモレスクで知り、恥ずかしながらそれ以降はあまり知らなかったのですが、このアルバムは最高のアルバムでした。中でもこのクオリアは今でもふと口ずさんでしまうキャッチーさを兼ね備えています。

youtu.be

 

more / Ashcolor - 2022

どこか懐かしさを感じる Ashcolor さんの爽やかなギターポップです。この曲は2022年公開だったはずですが、今年EPとして配信限定でリリースされました!嬉しい~~

open.spotify.com

ゆるやかな存在 / daniwell

12月の精ことdaniwellさん、今年もたくさんすでに投稿していますが、中でもこの曲はふわふわと千冬ちゃん大活躍です!最近なのでもうずっと一緒に修士論文を書いておりました.......

www.youtube.com

 

SUPERSTAR / Tomggg, アンテナガール - 2017

2017年に出たアルバム、+A -PLUS A-から Tomggg さん作曲のSUPERSTAR。アンテナガールさんはIIDX Rootageに収録されている OVER TIME で知って以降好きなボーカリストさんですが、今年暴カワで披露されていたみたいですね、行けなかった、弱い.......

open.spotify.com

 

 

おわりに

昼前ぐらいに書き始めた割にはいろいろ書けましたね、修士論文もそうだったらよかったのにね

 

みなさんも今年のベスト、教えてください。

 

じゃあね~

【#都15th】都15th振り返り記事

こんにちは、きまありです。

 

今回は、オンラインで開催された各大学音ゲーサークル間交流戦都15th」に参加したのでその振り返りをしたいと思います。

 

都に参加するのは自分としては3年ぶりでした。そのときは関西で行われたオフラインの交流戦で、魔理沙GRVを投げられて自分がハードゲージを外し忘れて途中死したことを鮮明に覚えています。懐かしいなあ 

帰省や人口の多いスマホ音ゲーにあまり触れていなかったこともあり、感染症の影響でで都がオンライン化してから数回になりますが、初の参加でした。もう後輩のほうが多いであろう歳になってしまいましたが、あたたかく迎え入れて頂いて本当に感謝しています。

 

久々に都に参加して感想があるので、参加した3機種についてそれぞれ述べていきたいと思います。

 

ナナシス 

まず、B4UT内での対戦となり1試合のみでしたが、ナナシスで試合を組んでいただいたことに本当に感謝しています。最近後述の謎のゲームのせいで(?)意識を奪われてしまっていましたが、確実に自分の中の軸となっているこのコンテンツで交流ができたことが本当に嬉しかったです。

 

投げたのは、レベル18の空色スキップ[LEGEND]です。CI+LUSの楽曲の中で自分としては一番好きな曲で、ゲーム内の悪しき文化(?)・レートランキングというものでイベント中に200回FULL PERFECTを達成して3位を取ったことがあり、いろいろな意味で身にも心にも深く刻まれた曲・譜面です。この事情を知っているぺちさんには「でしょうね」という反応をいただきました。ぼくにはこれしかなかったんや

 

他選はミツバチ[LEGEND]とWake Up Heroine[EXPERT]。こちらは両方ともレベル19の譜面ですが、両方とも割と親切な譜面(だったと記憶している)。最近のLEGEND譜面はえげつい初見殺しが多く予習段階でヒヤヒヤしていたところだったので、割と古めの親切譜面が来て安心…というのが正直なところでした。

 

合計点勝負で結果はスコア1点差でぺちさんに負け2位。勝ちには至らなかったものの、やはりナナシスで交流できたことに本当に感謝。運営のあんりみてっどくんには頭上がりません。ありがとうございました。

 

プロセカ

いつの間にか自分のメイン機種となっていたプロセカの試合、京音のぱとりしあさんとの対戦でした。最高フルコンは32で最高APは31ということになってしまっているので、なかなかのツワモノと当たることになるだろうなとは覚悟していましたが、蓋を開けてみれば………あんまりわかりませんでした。

はじめましての方だったので当然インターネット・ストーキングから始まったわけですが、そもそもツイートが20ぐらいしかないし、リザルトもビターチョコデコレーションAPしか見当たらなかった.........ん?

 

あ、これ未APです。ヤバイ

 

と、いうことで、なかなか厳しい戦いになることが予想されました。選曲上限はなんか32だし、32なんてま~~~ったくできない。勝算のあると思われる32は、千本桜(自己べ1グレ)Brand New Day(自己べ3グレ)しかありませんでした。それ以外はボロッボロだし、ほとんどは解禁以来全くやってない、なんならゲージ落ちすらありえる、そんな状況でした。

さらに、自分は普段のみんなでライブではもっぱらEXPERTHARDをプレイしているので、そもそも31ですら何ヶ月もやってない譜面が山程ある。あぁ…終わったな、こんな感じでした。

 

じゃあ、どうするか?→下から殴ればいい

 

ということで、32ではなくそれより下の難易度で性格の悪い譜面を投げることにしました。本番の数日前にB4UTサーバーであった配信テストのついでに自選の案を試させてもらって、そこで自選をHappy Halloween[MAS]に決めました。

f:id:kimaari7th:20220323185841j:plain

とても可愛らしいジャケットですね。

 

Happy Halloween[MAS]を選んだ理由は当然桐谷遥さんのアナザーボーカルがあるからですが、それ以外には曲やジャケットからは全く想像のつかない性格の悪さの譜面がついていることがあります。30の陰湿譜面では相当悪質な類(たぐい)だと思われますが、そもそも30には陰湿譜面が多すぎるし、逆にやりこまれてないことを期待しました。

自選を決めてからは、毎日1回はAPを出すようにしていましたが、APは1回や2回で出るわけでもなく数回かかることが多かったです。練度としてはイマイチかなあとも感じていましたが、グレが5を超えることはまず無かったので下ぶれても誤差の範囲で済むかなと思っていました。

 

同時に、課題曲であるエンドマークに希望と涙を添えて[EXPERT]も毎日1回のAPを出していましたが、こちらは得意譜面だったのか特に苦戦するところはなく、2,3回やればまあ1回は出るでしょうという感じだったので特に問題視はしていませんでした。前日に10回通してみたら8回APを出せたので、他の試合の日に難曲扱いされていたことと合わせてこの曲については心を落ち着けて臨むことができました。

 

当日の試合開始前、司会から「両方遥推し」という話があり相当心が揺らぎました。以下心の中

え?両方遥推し?遥推しの人Happy Halloweenやってない訳なくないか?

前の試合の日に散々投げられてたHappy Halloweenを本当に投げて大丈夫なのか?

対策で前日にAP出したが安定してそうだったオルターエゴに変えるべきか?

 

結局自分を信じてHappy Halloween[MAS]を投げました。飛んできたのはジャンキーナイトタウンオーケストラ[MAS]。まっっっったくやってない。

 

1曲目Happy Halloween[MAS] 自分981(-6) vs ぱとりしあさん980(-7)

f:id:kimaari7th:20220323193353j:plain

あっっっぶな。なんか知らんとこでGOODでたし。普通に緊張でサビバグりました。でもギリギリ耐えてる!とりあえず自選は取れた(このルールでは特に意味ないけど)ので少し心を落ち着けました。

 

2曲目ジャンキーナイトタウンオーケストラ[MAS] 自分1369(-5) vs ぱとりしあさん1361(-13)

f:id:kimaari7th:20220323193404j:plain

なんか勝った。やったーー

この曲はリリース直後の大量追加キャンペーンで追加された曲でかなり古い曲です。ということもありその頃は地力もなかったのでフルコンをつけるのに相当苦労した曲であり、概ねの動きが体に染み付いていたのが勝因かなと思います。割と地力のついた最近の高難度曲のほうが個人的には危険でした。後ほどお話をしたところ、最近やってないことを期待していたみたいです。それは本当にそうでした…

 

アドバンテージは取っていましたが、気を緩めないように。

3曲目エンドマークに希望と涙を添えて[EXPERT] 自分1553(max) vs ぱとりしあさん1545(-8)

f:id:kimaari7th:20220323193336j:plain

APでた!!やった!!!

本番でAPを出せたことが本当に嬉しかったです。いくら自分の適正難易度より下だったとはいえ、いくら得意譜面だったとはいえ、緊張の本番でAP出すのはそこまで簡単ではないと思うので、語彙力はないですが、本当に嬉しかったです。

 

スピーカーミュートしてもらっていたので曲中の実況の様子はわからないのですが、実況ディスコードを後で見たらいろいろ褒めていただいてウッキウキで記事書くまでに至っています。本当にありがとうございます。

f:id:kimaari7th:20220323193852j:plain

 

ということで試合結果は全曲勝利で勝ちました。事前の準備も相手の自選も自分自身のコンディションも司会さんのコメントも前日の曲選も、全てが味方してくれたからこその勝ちだったかなと思います。とても楽しい試合でした、ありがとうございました!

同時に、負け筋はいくらでもあったと思うので、次もどうにか逃げられるよう、サボっていたやつらにも向き合いたいと思います。

 

おまけ

実はマッチング公開後しばらくは勝ち点制で勝敗が決まると勘違いしていました。そのときに自選として考えていた曲たちを紹介します。

 

劣等上等[HARD]

f:id:kimaari7th:20220323194952j:plain

歌詞合わせだが、歌詞に合わせるとGOODが出る

なぜなら、16分1個分譜面がズレているので(は?)

HARD譜面は保管所にはないからね

 

携帯恋話[EXPERT]

f:id:kimaari7th:20220323195146p:plain

なんか1箇所ズレてますね。(は?)

 

BMS

2年ぐらい前の自分のメイン機種、同じB4UTのplatypusくんとの対戦が組まれました。ブランクの影響を露骨に受ける機種なので、古の自分のスコアやランプを眺めては悲しくなるような感じでした。事前調査では丁寧に3曲も提示していただいて、無事にマッチングしていただきました。ありがとうございます。

 

前もって話を通しており、選曲制限はあるものの曲数が膨大なので、自分からは★11を、platypusくんはsl7を投げるのでとりあえずそこの曲は準備しておきました。

★11を選択した理由はただひとつ、Lasting Dreamを投げたかったから。Lasting Dreamはabe3氏の楽曲で、大きな難易度表では★11、★21にしかない曲ですが、個人的にとても好きな曲なのでsatellite難易度表をメインにしているplatypusくんにはぜひプレイしてほしかった、それだけでした。

 

前々日、Lasting Dream [Foolish] がピンポイントで入手困難なのでできないと。

 

 

 

とりあえず、どうにかして手に入れてもらって、そのときにプレイしてもらいました。

 

あれ?もしかしてもう、したいこと達成しちゃいましたか?

 

ということで、おいおい、おいおいという感じになってしまいましたが、とりあえず★11から投げると言ってしまった以上、まあ普通にいい曲投げるかということで★11 TENを選択。自分もこのあたりの難易度を触っていたときはsatelliteメインだったのもあり、st4 TENTENの原曲であったことをここで知りました(すいません)

 

他選は★1 AltMirrorBell Another

終わった………

今までの日常会話で「やりたくない譜面」の代名詞として「AltMirrorBell MX」と言っていましたが、実は特にやっているわけではないことをキレイに射抜かれ、破壊されました 終わった~~~~~

いや、終わったわ

 

本番プレイ順は課題曲→自選→他選の順。

1曲目課題曲★10 月と狼と砂糖菓子

f:id:kimaari7th:20220323201001p:plain

課題曲の選曲者は正規が割れててタイタツ譜面になることを知らなかったようです。なのにこいつが選ばれることある?

ドコドコが全然光らなくて普通に負けました。かなしい

 

 

2曲目自選★11 TEN

f:id:kimaari7th:20220323201040p:plain

横に広めの16分主体に微縦がそこそこ含まれる譜面です。こういう譜面ならまあ勝てるかなあと思っていましたが、無事勝てました。LN mode と CN modeの食い違いがあり少しトラブルがありましたが、このへんはまた次回への注意になるかなと思います。今回は勝敗をそれで左右することにならなくてよかったですね。

 

 

3曲目他選★1 AltMirrorBell Another

f:id:kimaari7th:20220323201733p:plain

いや、できんよ。

お相手のplatypusくんの自己べのとこに87%って書いてあったけど、どういうことですか?

 

ということで自分の実力不足と対策不足由来の文句なしの完敗でした。家の環境の問題もあって次回以降がどうなるか分からないですが、もし再度対戦できるならもう少しできることがあるかなと思います。

 

 

 

以上3機種の参加を終えて自分の都15thは終了しました。初めてのオンライン都でしたが、とても楽しめました。運営の皆さんにはとても感謝しています。まだ何日か続くようですので、ちょくちょく観戦に回りたいと思います。

またね~

【#プロセカ】リーダー回数稼ぎのちょっと詳しいメモ

こんにちは、きまありです。

みなさん、「プロジェクトセカイ カラフルステージ!feat.初音ミクをプレイされているでしょうか。

自分はプレイしすぎて、コラボ先のオンゲキで負傷したり、イベントストーリーのセリフを予言したりしています。

f:id:kimaari7th:20220116195600j:plain

 

この記事では、プロセカの一つの要素、プレイ回数による特典とその効率的な上げ方について紹介します。

 

はじめに

さて、プロセカにはライブのプレイ回数により得られる大きな特典が2つあります。

  1. チャレンジライブの解放(各キャラをリーダーにて30回プレイ)
  2. キャラクターミッション(2022/1/16時点で、12900回まで)

1について、チャレンジライブとは1日1回行える特別なライブで、同じキャラクターのみで編成したユニットでライブを行います。そのスコアに応じて最大3400個のクリスタルを得ることができます。プロセカにはバーチャルシンガーが6人、オリジナルキャラクターが20人の枠がありますから、チャレンジライブだけで合計88400個のクリスタルを得ることができます。

 

高頻度でイベントが開催され推しキャラクターの新規カードが唐突に追加される(ソシャゲの常ですが)プロセカにおいて、1日1回という制限があるものの未開放のキャラクターのチャレンジライブを解放すれば1日最大3400個のクリスタルを獲得できるというのは非常に魅力的です。各イベントは10日程度で終わってしまうので、イベント開催前日に推しキャラクターが出ることがわかれば、急いでチャレンジライブのクリスタルを掘り進めることになるでしょう。

 

いや、掘り進めることになります。

f:id:kimaari7th:20220116173710j:plain

掘り進める

まだ、掘り進めます。

 

f:id:kimaari7th:20220116173820j:plain

掘り進める、掘り進める

まだまだ、掘り進めます。勘弁してくれ

f:id:kimaari7th:20220116173751j:plain

掘り進める、掘り進める、掘り進める……

自分はもう88400がほぼ枯れました…

 

そんな埋蔵金ザックザクの魅力的なチャレンジライブですが、各キャラクターのチャレンジライブの解放は各キャラクターをリーダーにして30回ライブすることが条件になっています。30回かぁ……まあ選曲リザルト込みで1曲3分くらいだとして、1時間半ぐらいかな…?大変ですねえ

 

2について、キャラクターミッションとは、いわばプロセカのやりこみ要素です。各キャラクターのカードを育成したり、衣装を作ったり、サイドストーリーを読んだりするとがキャラクターミッションとなっており、それをクリアするとキャラクターランクを上げることができます。

f:id:kimaari7th:20220116175441j:plain

好きな衣装で3DMVを鑑賞できる!

このキャラクターランクを上げることによる報酬はボーカルカード(最近はイベントによって入手が容易に可能)やスタンプ(ランク38、56となりエンドコンテンツとなっている)といったもので、ゲーム的になにか強力であったりといったものではありません。ただキャラクターランク5上がるごとに称号のつぶつぶが増える、それが嬉しい、そんなやりこみ要素です。

f:id:kimaari7th:20220116180031j:plain

つぶつぶつぶつぶ

そんなキャラクターランクを上げるためのキャラクターミッションのうちで各キャラクターをリーダーにして●●回ライブするといったものがあります。さっきと同じですね。ところが、このミッションははじめのうちは数十回、最終的には700回にまでなる過酷な道で、その合計回数は2022/1/16時点で12900回となっています。

 

 

 

 

……は?

 

 

 

 

 

……………………………は???

 

 

 

 

 

と、いうことで、前フリはここまでにして、この記事は「各キャラクターをリーダーにしてライブをする回数を稼ぐ」(以下、リーダー回数稼ぎ)を効率的に行う方法について紹介します。

 

結論からいうと、リーダー回数稼ぎは半放置で行えます。

「半」は、画面を完全に放置するのではなく、例えば片手を画面の上に置いて放置する、という意味で用いています。

しかし、いくつかの条件が課されるのでそれらについて以下で述べていきます。やや長くなってしまうので、結局どうすればいいの?という人に向けて最後にとりあえずこれにしておけ!という編成を載せておきます。

 

ライブの仕様

ここでは、半放置でライブを完走するのにあたって必要なライブの仕様についてまとめておきます。

  • ライフは1000から始まり、曲終了時に10以上残っていれば完走(クリア)
  • ライフは2000を超えない
  • スキルの発動タイミングは曲中に6回あり、1~5回目は編成の5人のスキルが重複せずランダムで、6回目はリーダーのスキルが発動する
  • MISSでは1ノーツあたり80減少、ロングノーツの中間ノーツ(始点・終点以外)では40減少する
  • ロングノーツの中間ノーツは該当レーンが反応している限り(手が置かれていれば)PERFECT扱いされる(減少しない)
  • 回復スキルの発動は多くは小節や拍の頭に置かれるが、その上にノーツが置かれている場合、ノーツの遅MISS判定のほうが後に来るため、回復スキル発動→1MISSによるライフ80減少の順で起こる

レアリティとスキルレベルによる回復量は以下の通りです。

  • 400...☆3 Lv.4(max), ☆4 Lv.2
  • 450...☆4 Lv.3
  • 500...☆4 Lv.4
  • 700...BD(バースデーカード) Lv.1
  • 750...BD Lv.2
  • 800...BD Lv.3
  • 850...BD Lv.4

 

前提

上記の仕様から、編成は5枚とも回復スキルを持ったカードで編成することにします。

比較的準備の簡単な☆3の回復スキルLv.4持ちのカードは枚数によらず準備できるものとします。

その一方で、準備の難しい☆4の回復スキルLv.3やLv.4持ちのカードを複数用いることは極力避けるようにします。

 

プレイは曲開始時から終了時まで左右に指を置きっぱなしにし、ロングノーツの中間ノーツのみが拾われるものとします。

 

1~5回目のスキルの発動タイミングがランダムなので、ライフの推移が合計120通りありえます。そのそれぞれについて実機で検証をしているわけではなく、目視で取得したノーツ数とスキルの発動タイミングを用いて全通りについてプログラムでシミュレーションを行いました。全通りについて最終的に完走できるもののみを記載しています。

 

リーダーのみがスキルの発動タイミングが2回あるので、リーダーのスキルの回復量について場合分けを行います。

 

完走できる編成

独りんぼエンヴィー[EASY]

言わずとしれた最短曲で、80秒ほどしかありません。

 

回復スキルの発動タイミング6ヶ所でノーツ全体を7つの区間に分割します。このときそれぞれの区間でのノーツ数は

notes = [1, 5, 4, 5, 4, 11, 23]

となっており、終盤の区間にノーツが集中していることがわかります。これより、この譜面の場合は6回目のスキル発動=リーダースキルの回復量が重要になります。

5回目の回復時点でライフ上限の2000あり、リーダースキルの回復量が750(BD Lv.2)であるとします。このときのこれ以降のゲージ推移は2000→1120→1870→30となり、これ以上リーダースキルの回復量を減らすことはできません。これより、リーダースキルの回復量は750、800、850に限ります。

 

+750

[400, 450, 450, 450] or [400, 400, 450, 500] が必要 渋すぎる

[400, 400, 400, 700] OK

+800

[400, 400, 400, 450] やや渋い

+850

[400, 400, 400, 400] OK

 

以上から、独りんぼエンヴィー[EASY]の場合はリーダーにBDカードが必須で、準備方法としては

  • リーダーがBD Lv.2:リーダー以外にBDカードをもう1枚
  • リーダーがBD Lv.2:リーダー以外に☆4 Lv.3 を3枚
  • リーダーがBD Lv.2:リーダー以外に☆4 Lv.3 を1枚、☆4 Lv.4 を1枚
  • リーダーがBD Lv.3:リーダー以外に☆4 Lv.3 を1枚
  • リーダーがBD Lv.4:リーダー以外は☆3 Lv.4

となります。

 

(2022/1/16 追記)

参考までに、リーダーがBD Lv.2、リーダー以外にBDカードがもう1枚ある場合の動画を添付しておきます。(iPhone直撮りで申し訳ないですが)

編成の回復量は[750, 400, 700, 400, 400]です。

www.youtube.com

 

 

 

再生 [EASY]

再生[EASY]は、そのロングノーツの多さから半放置では失点を大きく抑えることができます。それゆえ独りんぼエンヴィー[EASY]より編成に求められる回復量は小さいですが、曲の長さが100秒ほどあり、独りんぼエンヴィー[EASY]より20秒ほど長いです。

 

ノーツを6回の回復タイミングで分割した区間ごとのノーツ数は

notes = [4, 6, 5, 4, 7, 8, 10]

です。400以上の回復量があれば最終区間以外は区間ごとでライフが単調非減少で、2000を超えることもないため総回復量が重要になります。

 

この場合、リーダーが☆3 Lv.4でも完走できます。推しのキャラクターの誕生日がまだ来ていなかったり、2枚のBDが準備できない場合などは再生[EASY]のほうが適しているといえるでしょう。

+400

[400, 450, 450, 450] or [400, 400, 450, 500] が必要 渋すぎる

[400, 400, 400, 700] OK

+450

[400, 400, 400, 450] 微妙

+500以上

[400, 400, 400, 400] OK

 

以上から、再生[EASY]の場合はリーダーを☆3 Lv.4にしても任意のBDがあれば完走できます。完走できる具体的な編成は

  • リーダーが☆3 Lv.4:リーダー以外に☆4 Lv.3 を3枚
  • リーダーが☆3 Lv.4:リーダー以外に☆4 Lv.3 を1枚、☆4 Lv.4を1枚
  • リーダーが☆3 Lv.4:リーダー以外にBDを1枚
  • リーダーが☆4 Lv.3:リーダー以外に☆4 Lv.3 を1枚
  • リーダーが☆4 Lv.4:リーダー以外は☆3 Lv.4
  • リーダーがBD:リーダー以外は☆3 Lv.4

となります。

 

まとめ(忙しい人向け)

再生[EASY]の(現実的な)完走条件

BD1枚を任意の場所に配置すればOK 残りは☆3 Lv.4

 

独りんぼエンヴィー[EASY]の(現実的な)完走条件

BD2枚用意し、片方をリーダーにする 残りは☆3 Lv.4

BD1枚をLv.4に上げ、リーダーにする 残りは☆3 Lv.4

 

それでは、皆様素敵なエンヴィー・ライフを(?)

 

おまけ

独りんぼエンヴィー[EASY]においてリーダー回復量750(BD Lv.2)、リーダー以外は700(BD Lv.1)、400(☆3 Lv.4)が3枚という場合、ライフの推移を全列挙します(重複するものは除いています)。それぞれの配列の要素はライフで、回復の直前と直後のライフを表しています。

[1000, 920, 1320, 920, 1320, 1000, 1400, 1000, 1700, 1380, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1320, 920, 1320, 1000, 1400, 1000, 1750, 1430, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1320, 920, 1320, 1000, 1700, 1300, 1700, 1380, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1320, 920, 1320, 1000, 1700, 1300, 2000, 1680, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1320, 920, 1320, 1000, 1750, 1350, 1750, 1430, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1320, 920, 1320, 1000, 1750, 1350, 2000, 1680, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1320, 920, 1620, 1300, 1700, 1300, 1700, 1380, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1320, 920, 1620, 1300, 1700, 1300, 2000, 1680, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1320, 920, 1620, 1300, 2000, 1600, 2000, 1680, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1320, 920, 1670, 1350, 1750, 1350, 1750, 1430, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1320, 920, 1670, 1350, 1750, 1350, 2000, 1680, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1320, 920, 1670, 1350, 2000, 1600, 2000, 1680, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1620, 1220, 1620, 1300, 1700, 1300, 1700, 1380, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1620, 1220, 1620, 1300, 1700, 1300, 2000, 1680, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1620, 1220, 1620, 1300, 2000, 1600, 2000, 1680, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1620, 1220, 1970, 1650, 2000, 1600, 2000, 1680, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1670, 1270, 1670, 1350, 1750, 1350, 1750, 1430, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1670, 1270, 1670, 1350, 1750, 1350, 2000, 1680, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1670, 1270, 1670, 1350, 2000, 1600, 2000, 1680, 2000, 1120, 1870, 30]

[1000, 920, 1670, 1270, 1970, 1650, 2000, 1600, 2000, 1680, 2000, 1120, 1870, 30]

 

よって、この場合ではいずれの組合せでもライフ30を残して完走できることがわかりました。

ボカロ曲を、ディグってみませんか

この記事は、東京大学音楽ゲームサークルB4UTのアドベントカレンダーに寄稿したものです。ほかの部員による記事はこちらからご覧ください。

b4utmzi.wixsite.com

 今年2本目の寄稿になります。1本目はbeatmaniaIIDXの楽曲、灼熱Beach Side Bunnyの攻略について書きました。よろしければそちらもよろしくお願いします。

kimaari7th.hatenablog.com

 

さて、みなさんは、今、VOCALOID楽曲を聴いていますか?

 

たぶんこの記事をご覧になっている方は大学生ぐらいが多いと思うので、時代的に最もニコニコ動画が盛り上がっていた(とわたしが勝手に思っている)2012~2014年頃(大学生ぐらいの方なら、中学生~高校生ぐらいのときでしょうか)にはよく聴いていたけど、今はあんまりかなあ…という方が多いかもしれません。

 

それでも、例えば2020年9月末にリリースされたプロジェクトセカイ カラフルステージ!で久しぶりに戻ってきたり(幅広い時代の曲が収録されていて老人オタク、ニンマリ)、音楽ゲームに入っているためよくわからんけどプレイしていたり、最近だとVtuberの方々が歌っていたり?(これはわたしはよく知らないので詳しく言えませんが、中の人もそれくらいの世代なんでしょうし、ボカロPが楽曲提供することも多いようです)などにより、今でも楽曲自体に触れることは多いのではないかと思います。

 

そんなVOCALOID楽曲ですが、時代の流れに伴って、いつの間にか、VOCALOID楽曲を聴くといえば(ニコニコ動画ではなく)YouTubeが一般的になったような気がします。

 

実際、2020年投稿で100万再生を超えている楽曲はYouTubeでは16曲、ニコニコ動画では4曲でした。(2020年12月8日現在・YouTubeではキーワード「VOCALOID」での検索、ニコニコ動画ではVOCALOIDカテゴリ内)2020年に大ヒットした曲、Kanaria氏のKINGはこの検索条件ではYouTubeでは引っかからなかったので、YouTubeでの100万再生以上の楽曲はさらに多いと思われます。

 

でも、だからといって(VOCALOIDジャンルにおける)ニコニコ動画の価値は落ちたといえるのでしょうか。

 

KINGが「VOCALOID」検索で引っかからなかったことからもわかるように、正直YouTubeニコニコ動画に比べて検索に弱いです。YouTubeでは最近(ここ数年?)でタグが追加されましたが、あまり普及しておらず、大人気であるにもかかわらずタグの付いていない曲はたくさんあります。つまり、YouTubeに楽曲を投稿した際、その動画がどれだけ見られるかはチャンネル登録者に大きく依存します。裏を返せば、チャンネル登録をしていなければ、(話題沸騰の作品であったとしても)目につかない可能性がでてきます。

一方、ニコニコ動画ではVOCALOIDカテゴリで検索して再生順にすれば人気曲は必ず出てきますし、新着順にすれば新着曲にもれなくあたることができます。さらに、有志による作成で「週刊VOCAL CharacterとUTAUランキング」(sippotan氏)、「日刊トップテン!VOCALOID&something」(るかなんP氏)なども日々投稿されており、容易に新しい曲やトレンドに出会うことができます。

さらに、2020年12月には「ボカコレ」という祭典が開催されました。そこでの投稿数はそれまでの歴代記録であった2017年8月31日:初音ミク10周年の日を超えたということでした。

 

という事情で、特に「超有名P」ではないボカロPにとっては、充実したプラットホームであるニコニコ動画の存在は大きいと思います。現在は、ニコニコ動画YouTubeの両方に投稿する方が増えているように思います。

 

つまり、新しい曲に触れてもらえやすい(プラットホームができている)のはニコニコ動画であるのに対し、実際に視聴者が多いのはYouTubeであるという噛み合わない状況が現在起こっています。

 

という状況なので、ニコニコ動画にはとてもいい曲なのにあまり再生されていない、埋もれてしまっている楽曲が数多くあります。そこで、ここでは、ニコニコ動画での再生数が4桁以下の動画であって(YouTubeに投稿されている場合はそちらも4桁以下・2020年12月4日現在)、自分がオススメするVOCALOID楽曲を、せっかくなので2020年の各月ごとに紹介しようと思います。曲調とかバリバリ偏ってます。2007年からほぼ毎日何曲も投稿されている状況ですから、自分が好きな曲が見つかるまで掘り続けられる訳ですからね。当然偏ります。ご了承を。

 

オススメ曲たち

埋め込みでそのまま動画再生できるようになって、いい時代ですね...

せっかくなので、ほんの一言だけ、ない語彙力で添えていこうと思います。

2020/01 ブルーとホワイト

ほっこり可愛らしい曲です。いきなり嗜好が出過ぎる

2020/02 Movin' Girl

引っ越しの歌。こういう雰囲気ではIAが合いますよね。好きです

2020/03 Moment

ゆったりした日常の歌。和みます

2020/04 ヒラエス

今回紹介する唯一のGUMIの曲。GUMIって切ない雰囲気とメロディに合う声にも合うんですよね

2020/05 サステナブル

どこかレトロな雰囲気がありつつオシャレ。「サステナブルに愛してみたい」というフレーズが耳に残ります

2020/06 C/wanna

可愛らしい女の子の歌。お洒落で綺麗だけど、どこか寂しい

2020/07 ステラ

気持ちいいfuture bass。願いを込めた調声と相まってとても好きです。

2020/08 全盛晩夏、カレンダーをめくる。

かつての夏、寂しさ感じるVOCAROCK。

2020/09 ストローハット

投稿者コメント曰く、なにやらダークな含みがありますが…可愛らしい曲です。

2020/10 離魂体

珍しく激しいVOCAROCK。ハスキーな感じに調声されたミクが好みです。

2020/11 金木犀は星の街へと

夜歩きながら聴きたい、しっとりしたポップの曲です。

2020/12 ナガレボシ

懐かしめの雰囲気を持ちながらの、中毒性のあるメロディが好みです。

番外編

ここでは、上で設けていた制限(今年投稿の10000再生未満の楽曲で、各月1曲)を完全に取っ払って、好きな曲を紹介します。紹介させてください。せっかくの場所なので

2013/06 そら

たぶん一番好きなんじゃないかなあ、という曲です。爽やかで、でもちょっと寂しくて。IAの声が、また合ってるんです。

2019/06 すこし歩く

シャレオツなピアノだったりオルガンだったり、キラキラしてるのに夜の歌。語りかけて来るような歌詞と合わせて、ダントツで個人的BEST OF 2019です。

2019/11 東京

新しい土地に踏み入れるときの寂しさみたいなものを、やはり上京のような機会があると感じてしまいます。爽やかながら寂しさのある夏の歌。

おわりに

いかがだったでしょうか。

 

日々VOCALOIDカテゴリを新着順にして片っ端から聴いていると、たくさんの自分の好みの曲に出会うことができます。こうしてどんどん、どんどん掘っていくと、たくさんの曲を聴いているので好みの曲は当然たくさん知ることができますが、それはどれだけ行っても終わらないことに気付きます。そうして、詳しくなっていくはずなのに、「ボカロのことは何もわからん」と、思うようになります。楽しいですよ。

 

みなさんもぜひ、おすすめの曲があれば教えてください。

 

最後に1曲、しっとりしたR&Bで好きな曲を挙げます。寒い夜に

2019/11 Samuine

 

ありがとうございました。

 

f:id:kimaari7th:20201221113117p:plain

サムネ。2月で紹介したMovin' Girlです。

 

 

 

 

灼熱Beach Side Bunny SPA HARD攻略

この記事は、東京大学音楽ゲームサークルB4UTのアドベントカレンダーに寄稿したものです。ほかの部員による記事はこちらからご覧ください。

b4utmzi.wixsite.com

 

 

こんにちは。灼熱Beach Side Bunny(A)をハードクリアしました。

f:id:kimaari7th:20201208234912j:plain

灼熱ハード!

プレイ回数は今作82回でした。今作82回ですが、直近3日間で82回です。ケチってクイックリトライができるプラチナメンバーズカードは持っていないので、本当に82回です。結局これだけやるならプラチナメンバーズカードを買っておいたほうが良かったかなと思います。ケチはやめましょう

f:id:kimaari7th:20201209002209p:plain

回数の暴力

これにより(未解禁曲がいくつかありますが)未難が実質灼熱 Pt.2 Long Train Runningのみになりました。またおまえかよ、がんばるぞー

ずっと苦手だった皿曲の最難関(のうちの一つ)をハードできて、興奮冷めぬまま意識していたことをちょっとだけ書こうと思います。1Pサイドを前提とします。DPはプレイしていません。無限番煎じですが、情報はないよりあったほうがええ!

 

なお、この記事を書くにあたってTextageさんの譜面画像をお借りしました。

textage.cc

粘着のしかたと目安

正直、結局皿曲は(少なくともハード段階では)皿を体に染み込ませてやりまくるしかないと思っています。というわけで実際にハードを狙うにあたっては連奏できるPREMIUM FREEが一番丸いかなと思います。第1トリルを抜けられるのが安定すると(第2トリルが勝負になってくるあたり)、1回で1分半、選曲を入れると2分弱かかるので、その場合は水曜の曜日ボーナスTIME FREE(5分で100円)や(できれば100円でできる土曜の)STEP UPの復習フォルダが選択肢に入ってくるでしょう。自分は、PREMIUM FREEではLEGGENDARIA譜面が最低1曲選べる都合上、KAMAITACHI(L)のEX-HARDを同時に狙っていたので(こちらはできていませんが)PREMIUM FREE 6分を選んでいました。

 

最小BPは70ぐらいであれば十分すぎるほどだと思います。自分は80ですが…ほんの最後の2,3小節で落ちたことが何度もあったので、その時のリザルトがBP60程度だったことから「最小80だけど…ええか!」と雑に粘着していました。適当にツイッターとかで検索掛けるとBP60程度でもハードしている人はちらほらいるみたいです。

オプション

結局オプションはRANDOMでした。灼熱のミソは、なんと言ってもトリルです。実は、(第2トリルではなく)第1トリルの出来で結構決まってしまいます。1P鏡(一般に当たりとされている?わかりませんけど)の場合、トリルが13→24→35といった形で綺麗に横にずれていくため、綺麗すぎる譜面が苦手な場合乱で崩したほうがいいのではないかなと思います(この理由で綺麗さの残るR-RANは使いませんでした)。

鏡では、いきなりトリルが13から始まりホームポジションからずらして押さなければいけません。33小節から34小節にかけて57→13の大移動があって厳しいのと、37小節ラストの配置が餡蜜するにしろ押しにくいです。これが嫌でした。

f:id:kimaari7th:20201208235939p:plain

第1トリル、鏡

各所のメモ

以下の譜面画像はすべて鏡です。ご注意ください。

 序盤(第1トリルまで)

 

f:id:kimaari7th:20201209003224p:plain

序盤

繋ぎましょう。

 

第1トリルと第2トリルの間で8分のリズムで3つ押しを4回する箇所がありますが、これの配置は13小節目ラストの配置と全く同じものが降ってきます。右手のみで捌こうとする場合変なところ(136とか?)に来ると咄嗟には捌けないので、どこに来るかを前もって見ておくとよいです。「ピピピ|ピピピ|ピピピ|ピー」のとこです。もう覚えた

f:id:kimaari7th:20201209003500p:plain

いきなり3つ押し

第1トリル

f:id:kimaari7th:20201209003945p:plain

第1トリル

出たね難所 まず全部覚えましょう

 

特にLIGHTNING筐体では、旧筐体に比べてちゃんとリズム通りに(大きく外さないで)回さないとガッツリハマってしまいます。そのため緩急だけでなく枚数もしっかり覚えておかないと厳しいです。できればここで40%ぐらいは残したい

 

横認識の鬼になるのがポイントです。RANDOMで崩していれば鏡のように13→24→35と横に動いているなあという縦認識を捨て去りやすいのでおすすめです。横認識をしていると、途中に時々現れる皿が8分だけのところ(33小節後半など)で鍵盤と同期を取ることが容易になります。ここの8分頭の鍵盤が1鍵や2鍵に来ているとS+1,S+2として片手で処理しやすいためラッキー

 

灼熱のトリルは遅い!! 早く押しすぎてハマっちゃうことが多くあったので、遅め遅めを意識するといいです(たぶん)

トリル餡蜜はしないほうがいいと思います。全然成功しませんでした。(場所が固定できる鏡でも)

 

35小節の皿は16分逆餡蜜でどうにかなります。全部で偶数枚なので押しで始まれば引きで終わります。35小節の一番最後(16分の16個目)には鍵盤がないことに気をつけます。あとにノーツがないので押しすぎても特に支障はないですが

 

37小節の最後の同時押しは粘着してみればわかりますが、正規鏡ほど絶望的なのはあんまり降ってきません。37小節には24分がなく16分のみでリズムも簡単なので、手首皿のプレイヤーであればこの小節だけ手首皿でやってしまうと楽かもしれません。

 

第1トリルと第2トリルの間

f:id:kimaari7th:20201209005902p:plain

寄ってくれ…

回復です。

 

正規鏡だと26に相当するところがたくさん降ってくるので、乱にして67とかに固まってくれると嬉しい(運ゲー

 

42小節の頭では序盤でカンニングしておいた3つ押しが降ってきます。正直ここは減らすところではないので、しっかり取りに行きましょう。42小節前半2拍の皿は8枚なので、積極的に16分逆餡蜜しちゃおう 楽ですよ

 

45小節の4拍目にずれて5レーンぐらいに鍵盤が降ってきます。片手力がないとしんどい わたしはありません 耐えよう

 

第2トリル

f:id:kimaari7th:20201209011137p:plain

第2トリル

灼熱をやる上での鬼門の第2トリルですが、

  • 全体的に第1トリルより皿が薄い(ので第1トリルとおんなじ感じでやってるとハマる)
  • 曲がわかりやすく皿の音が鳴ってる(気がする)

ことを意識するとだいぶ良くなります。超激ヤバがヤバぐらいになる

ここでは第1トリルよりいっそう横認識を意識します。50~54小節ではトリルが歯抜けになっていますが、乱で崩して横認識して、8分皿との同期を図ることにより対処します。

 

45小節から16分で8枚来ている流れで46小節に突入するので45小節の後半で崩れていなければ押しで入ればトリル地帯にも押しで入ります。45小節の5レーンで崩れていないことが重要です。

 

47小節は46小節の裏から入ることに気をつけます(が、ここで取りこぼしてもたいしてゲージは減らないので軽く見ててよいです)

 

48小節後半は8分皿のみでスッカスカなので、ここで8分表拍の鍵盤と同期を取ります。ここから4分の休みがないため、小節頭でどちらの向きに回す必要があるかを覚えておく必要があります。49小節の終わりに24分があってよくわからないですが、48小節に押しで入っていれば、50小節頭は押しになります。50小節のリズム自体は簡単なので、小節頭がしっかり取れていることが重要です。

 

48小節に押しで入っていれば、51小節頭も押しで入ります。24分皿があって感覚を崩されやすいので、51小節8分の4個目の正規S+2のところが押しになることを意識します。ここでは皿が8分でスッカスカなので、6連皿で枚数がずれていると十中八九BADハマりを起こします。ここの8分皿では鍵盤と同期を取ります。ここは鏡だと1鍵や2鍵に来ていてやりやすいですね

 

ここまでの流れを画像にまとめました。

f:id:kimaari7th:20201209022848p:plain

第2トリルの押し引き 案外変則的じゃない

小節頭の押し引きに気をつけることで案外どうにかなりそうということがわかります。

 

52小節以降ですが、よく見ると枚数がせいぜい5連皿で、リズムも単純なところに置かれていることがわかります。一山越えました。…が、(それゆえ?)皿の密度が薄い!!今までのようにぶん回しているとBADハマりを起こして死にます。難関の第2トリルのラストなので、ゲージは死にそうなほどまで減っているはずです。52小節後半から53小節抜けにかけては丁寧に回すことを心がけます。連皿譜面ではなく皿複合譜面だと思って処理するとよいです。手首皿のプレイヤーは53小節入りで手首皿に切り替えるのもいいかもしれません。

 

ブレイク

f:id:kimaari7th:20201209024452p:plain

意外に鍵盤が広い

 つかの間の休息…ですが、ブレイク入り54小節頭は53小節の16分16個目の鏡3鍵のせいで縦連になっていることに気をつけます。また、ブレイク終わり61小節4拍目も縦連に鳴っています。大した回復量がないところであり、難所ではないのでこぼすわけにはいきません。見逃しはガッツリ減りますので気をつけましょう。

 

全体的に3つ押しが主体で右片手で処理しようとすると(片手慣れしていない人にとっては)難しい配置が現れやすいです。皿側に連皿がほぼないので、1鍵から3鍵にかけては左手を出して押したほうがよさそうです。

 

ラスト前

f:id:kimaari7th:20201209030622p:plain

意外にむずい

ここから16分鍵盤が多めになってきます。鍵盤の取りこぼしはガッツリ減ります。鍵盤を取りこぼさないために鍵盤に意識を傾けることになりますが、それゆえ皿側の注意は薄くなりがちです。皿のリズムが複雑ですが変則的ではないので覚えておくことがいっそう重要であるといえます。

62~64小節の4拍目にある16分3連からの同時押しみたいな配置はここまでの譜面ではなく、片手力が足りていないと減る要因になります。小節頭の2個同時押しをしっかり取るように意識することがコツ…なような気がします(それ以前の三連は1~3拍目で押しているところと同じなので)

67小節の1拍目や68小節の2拍目にある24分鍵盤のジャラララってところが5レーンに手をかける必要があり取りこぼしやすく減りやすいです。

 

67小節から68小節にかけて、皿が1枚か2枚でスッカスカです。しかも68小節には8分1個分の休みが入りますが、16分裏から休みに入るのでつかみにくいです。ここでは回しすぎによるBADハマりが極めて起こりやすいので特に注意します。

 

幸い、小節頭は67小節以外回し始めになっていて、小節頭を意識することでリズムキープができます。他にも、特徴的なリズムがある66・69小節の「ダダッダダッダダッ」というところは気にかけておくとよいです。

 

ラスト

f:id:kimaari7th:20201209031506p:plain

何?

なんですかこれ?

灼熱は第2トリル抜けたら勝ち、そう思っていました。でもそれは段位までの話でした。82回の挑戦のうち、10回は第2トリルを抜けました。が、鍵盤が多すぎて全然拾えなかったのでハードゲージだと普通に落ちてしまうのです。

 

皿を完璧に覚えた上で、完全に見ない。爆発とかノーツが消えてるところとかが視界の端の方に映っているのを感じて、適宜緩急を調整する。それしかありませんでした。でも、今までの皿曲のハード粘着って思えば全部そうだったなあという気がして、具体的な攻略がここまで書けただけ良かったのかなあ、とか思います。特に73・74・75小節にそれぞれ24分7連皿があるところとか、The Chaseを思い出しませんか。懐かしいなあ…とか勝手に感情になってるわけです。ああ、訳わからんこと言い出したよ、でも譜面が訳わからんのでいいか

 

強いて言うならば、62~65小節と70~73小節はリズムがほとんど同じなのですが、72小節と73小節の16分2個目の位置に皿が一枚追加されています。これかな~り陰湿。小節頭の単皿なのでラスト前ではリズムキープに使っていたノーツが使えなくなっている。ありえない 人の心がない

 

実は灼熱では24分7連皿はここにしかありません。73・74・75小節では今までにないぐらいぶん回しましょう じゃないと取れないので

 

75小節の後半、無心になって16分皿を回しながら単鍵16分を拾って、76・77は親切に終わります。ここで2,3回落ちましたけどね。残ってる4%とかのゲージとの勝負です。1個落としたら落ちるかもしれない状況下でこれやるのはしんどいです。ただただしんどい。

 

77小節、きれいな8分皿を拾っておしまいです。お疲れさまでした……

 

おわりに

皿曲最難関(の一つ)である灼熱ですが、なんにも分かっていなくても、なんにも押せていなくても、回数と意識でハードはできます。その意識で自分はハードできましたが、他の誰かが灼熱をハードしようと思ったとき、ほんの少しでも自分の意識が参考になればと思いこの記事を書きました。灼熱の攻略記事は山程ありますが、もし検索やサークルのサイトからこの記事に至った方がいらっしゃればその方に向けて、灼熱ハードへの後押しができていれば光栄です。ありがとうございました。

f:id:kimaari7th:20201209035725j:plain

ところでこれはなに?

 

うれしかったリザルトを羅列する 3月後半編

多重極展開にもAltaleにも挙げ句には3.14にも軽くクセを付けた男がとうとう発狂十段に合格した。そんな3月後半のうれしかったリザルトをまた羅列しよう。

 

3月16日

ふと仙台を訪れる。WUGの衣装展は前日までだった

 

3月17日

  • sl8 Artificial Rose EX-HARD
  • st0 Dreadnought HARD
  • 発狂十段合格!
  • ★23 Imperishable Night 2006 EASY
  • リコメンド★22.75(+0.02)

発狂十段合格時のランプはこんな感じ。

  • ★19未難12 A-EASY:白の魔法の光、gravitronicIII EASY:HTTP、UNオーエン、Wild Crown、おにコア、千年女王、神姫、VALLISTA、サトリ、EndTime、FUXXING
  • ★20未難10 EASY:滅宴、ひつぎ、乙女、333、ラブビーム、hypocrite、L9、Cold Breath、Complex path CLEAR:クリスマスイブ
  • ★21難10 HARD:絶対的共依存、Say A Vengeance、カラフルサウンズカッター、蓄積フラストレーション、witchcraft、あめふりこねこ、トココ21、iterated、ラブジャス
  • ★22未易8 Maia、Lamia、ロッカー、RAY、ハピコ、kyrka、3.14、175bpm 
  • ★22難2 Under the sunshine、mystere

 

3月18日

 

3月19日

  • ★22 Happico Happico BP更新76
  • ★21 Little Wizard HARD
  • ★21 44river HARD
  • ★22 天空の城ヴェリエル BP更新138
  • ★23 Schwerkraft EASY
  • リコメンド★22.92(+0.04)

 

3月20日

あつ森が届く うでやすみ日にちょうどいいね

 

3月21日

  • ★19 千年女王 HARD
  • ★19 HTTP HARD
  • ★20 CHRISTMAS EVE HARD
  • ★21 Baby Baby Frenzy HARD
  • ★22 多重極展開 CLEAR
  • ★23 亡き皇女の為のセプテット HARD ★23初ハード
  • ★20 hypocrite HARD
  • ★21 new earth HARD
  • ★22 ロッカー EASY
  • リコメンド★23.09(+0.17)

 

3月22日

  • sl8 図書室のエルザ FC
  • st1 ひよっ子サンタと雪の街 HARD
  • st4 Rainy EASY
  • 旧発狂皆伝初受験 ラブゴイントロ落ち

 

3月23日

  • st0 Espresso Shots HARD
  • st0 Calamity Fortune HARD
  • st2 Pleasure of Being EASY
  • st1 eth剣 HARD
  • st1 ☆をかけるアドベンチャー HARD
  • st3 Implexrough EASY

 

3月24日

  • st0 Y HARD

 

3月25日

  • st3 友情>>>(越えられない壁)>>>恋愛 EASY

 

3月26日

  • sl10 Aurora BP更新22
  • sl10 Berry Go!! EX-HARD
  • st0 Aurora BP更新49
  • st2 Celestial Axes EASY

 

3月27日

MODEL DD10黄色Dを123点出して喜んでいる模様

 

3月28日

  • st0 CyberGarden HARD 
  • ★20 乙女ノススメ! HARD
  • ★20 ひつぎとふたご HARD
  • ★21 Synthesized Fortress HARD
  • ★21 Skull & Witch HARD
  • ★24 Love & Justice BP更新160
  • 旧発狂皆伝初めてのラブゴイントロ抜け
  • ★21 CHMR HARD
  • リコメンド★23.17(+0.08)

 

3月29日

  • sl10 運命論 EX-HARD
  • sl12 subconsciousness EX-HARD

 

3月30日

  • st1 START-RESTART HARD
  • st1 Heart Melting Color HARD
  • st3 Mario Paint EASY

 

3月31日

  • st2 squatatrice EASY
  • st1 Surfacing Ship HARD
  • st3 FIONA EASY
  • st3 Planisphere EASY
  • 段位st3(v3) 合格
  • st4 わがまま×マニフェスト EASY
  • ★21 Love & Justice BP更新76
  • ★23 orion ring EASY
  • リコメンド★23.19(+0.02)

 

この頃は一日のBMSのノーツ数に縛りを入れていなかったので多い日は30万ノーツ近く、平均しても23~4万ノーツほどは叩いていたらしい よく腕もったなあ

 

それでは